2018年11月30日の株日記:日経平均は+0.40%、保有株は+0.09%となりました

日経平均は+0.40%、保有株は+0.09%となりました。
保有株ではシュッピンが+3.79%、メタウォーターが+2.91%、トリドールが+2.69%、ヤオコーが+2.26%、SGホールディングスが-3.07%となりました。

値上がりした株が多かったのに保有株全体としてはほぼ横ばいだったのは保有割合の1番多いSGホールディングスが大きく下げたからです。大きく下げたとはいえよくある変動幅なので気にするようなものでは無いと思いますけどね。

なお今日はシュッピンの臨時株主総会があり100株のみの株主ですけど初めて参加してきました。最近の大幅な下げは2Qの利益減少によるものですが一時的なものと考えており4Qまでの利益は達成できそうな話をしてました。すでにだいぶ上がってしまいましたが1000円を割ったときに買い増ししておけばよかったか…と思いましたが、しろかぶにとっては優待の価値が5000円以上ある株なので大きな変動無い限りは100株所有のままで行きたいと考えています。
スポンサーサイト



にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月29日の株日記:日経平均は+0.39%、保有株は+0.90%となりました

日経平均は+0.39%、保有株は+0.90%となりました。
保有株ではマネーフォワードが+5.61%、メタウォーターが+2.48%、KDDIが-3.79%となりました。個別株の変動は大きいのもありましたが保有割合は低いのでそれほど全体への影響はありませんでした。

マネーフォワードについてはこの頃だいぶ上がってますがなにか情報が漏れ出ていたりするんでしょうかね。むしろそろそろ仮想通貨関連の期待上げを一掃してもらって十分すぎるほど下げてもらって買い増しをしたいのではあるのですがマネーフォワードが大きく下げるのは期待薄な気がします。

KDDIについてはソフトバンク上場に備えた売りが出だしているとかなんでしょうか。KDDIの取得単価が2352円なのでかなり下がりでもしないと買い増しはできませんが大幅に下がるようであればドコモも含めて買い増しを検討したいところです。ソフトバンクは諸事情により買わないです。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月28日の株日記:日経平均は+1.02%、保有株は+0.14%となりました

日経平均は+1.02%、保有株は+0.14%となりました。
保有株でマネーフォワードが+3.02%、KDDIが+2.72%、シュッピンが+2.15%、NTTドコモが+1.96%となりました。

大幅に上がった株が多いにもかかわらず保有株全体でほぼ横ばいとなったのは保有割合の高い2社のSGホールディングスと東レが1%程度下げたためです。この2社はまだ上がる株かと思いますので特に問題とは考えてません。

話は変わりますが家計簿アプリの「マネーフォワード」の名称が昨日「マネーフォワード ME」に変わりました。機能的に変わったところはなさそうですが負荷が上がったためか朝の更新が失敗してました、夜には更新成功してましたけど。
この名称変更は会計ソフト「MFクラウド」を知名度向上させるために各サービスを「マネーフォワードなんたら」とするためのようで、会計ソフトはすでに「マネーフォワード クラウド会計」となってました。
名前が長すぎる問題はあるけど認知度上がるのであれば良いのかもしれないですね。マネーフォワードとしてはこちらの売上がメインなので正しい判断かとは思います、名前が長すぎるけど(何度も言っとく)。

また3500円位になったら買い増ししたいと思ってましたがそろそろ4000円位になりそうな動きしてます・・・まだ保有割合が低いのに安いタイミングを逃したようでちょっと残念。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月27日の株日記:日経平均は+0.64%、保有株は+0.27%となりました

日経平均は+0.64%、保有株は+0.27%となりました。
保有株ではマネーフォワードが+2.84%、トリドールが+2.71%、SGホールディングスが-2.05%となりました。

持ち株の多くは上がりましたが保有割合の高いSGホールディングスが下げたために全体としてはほぼ横ばいとなりました。この動きだとしばらく売り買いすることはなさそうです。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月26日の株日記:日経平均は+0.76%、保有株は+0.76%となりました

日経平均は+0.76%、保有株は+0.76%となりました。
保有株ではシュッピンが+3.30%、SGホールディングスが+2.31%、ベルクが-2.51%となりました。

どの動きもそれほど大きい動きではないので特にチェックする必要はないかなと。むしろシュッピンはもっと下がったところで買増したいと待ち構えてましたがさすがにそこまでは下げないようで。SGホールディングスはちょっと高め圏に入ってきたので気になります。

それからレーティング情報でトリドール↓、東レ↑、住友商事↑が出てきました。ポジティブな話題が増えてきた東レが1000円超えるようであれば売り抜けたいところですけど短期的にそこまでいくかはちょっと疑問な感じ。トリドールはまだ下げる余地がありそうですけど損切りするとしても税金の絡みもあるので来年に取っておく予定です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

ビックカメラと日本BS放送から株主優待が届きました

ビックカメラと日本BS放送から株主優待が届きました。ビックカメラは1000円分の株主優待券、日本BS放送1000円分のビックカメラ商品券でした。
なおビックカメラの株はすでに売却済みのため次回からは届かない予定です。日本BS放送の株はナンピンしたため多数保有中ですが取得単価まで上げたら少しずつ減らしていく予定で1400円までいけばすべて売却の予定でしたがちょっと難しそうなので売却ラインは下げる必要がありそうです。

それからたまたま有楽町に出かける用事があり時々使っている金券ショップのチケットレンジャーが近くにあったため買い取りしてもらいましたが今回は下記の買取価格となりました。
・1000円分のビックカメラ株主優待券 1000円分×92.5%=925円
・1000円分のビックカメラ商品券   1000円分×98.0%=980円

なんでこんなに買取価格が違うのかと思ったら下のような違いがあるようです。ポイントが1%しか付かないようなものは株主優待券を買って使うとかなんでしょうね。
・株主優待券 お釣りが出ない、ポイントたまらない、有効期限ある
・商品券 お釣りが出る、ポイント貯まる、有効期限なし

ネットでの買取価格と比べると店頭の買取価格が低くなる金券ショップは多いですけど、都心で販売量が多いためか銀座のチケットレンジャーは比較的高価買取してくれることが多いので買い取りをお願いする時はほぼここを使っています。同じチケットレンジャーでも違う地域の買取価格は安かったりするので注意が必要ですけどね。

金券ショップ チケットレンジャー銀座3丁目店
https://www.ticketlife.jp/shop/ginza3cho-me/
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

11月19日~11月23日の保有株は+1.71%でした

11月19日~10月23日の結果ですが1週間の結果を単純計算(厳密には誤り)すると、日経平均は-0.14%、保有株は+1.71%でした。

・11月19日(月) 日経平均は+0.65%、保有株は+1.45%
・11月20日(火) 日経平均は-1.09%、保有株は+0.47%
・11月21日(水) 日経平均は-0.35%、保有株は-1.08%
・11月22日(木) 日経平均は+0.65%、保有株は+0.87%
・11月23日(金) 休み

今週はトリドールが妙に上げまくったため保有株全体としても上がりました。最高値から比べると6割ほど下げているので微々たるものですけどそれでも上げてきてよかったです。動きが全く読めないので保有割合は引き続き下げる方向で進めたいとは考えていますが。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月22日の株日記:日経平均は+0.65%、保有株は+0.87%となりました

日経平均は+0.65%、保有株は+0.87%となりました。
保有株ではトリドールが+7.77%、日本BS放送が+2.22%となりました。トリドールの上げ幅の割に保有株全体が上がってないのは保有割居合の最も多いSGホールディングスが下げたためです。

なおトリドールが大幅に上げた理由に関しては分かっていません。学割キャンペーンをやるみたいですけどそれが上げる理由とも言えないでしょうしね。あまり理解できない動きが続くようなら手放した方が安全かもとも思ったり。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月21日の株日記:日経平均は-0.35%、保有株は-1.08%となりました

日経平均は-0.35%、保有株は-1.08%となりました。
保有株では東京エレクトロンが+4.85%、住友商事が-3.17%、トリドールが-2.17%となりました。

値上がりしたのが保有割合の少ない東京エレクトロンとベルクだけで他はすべて値下がりしたために全体としても大きく下げました。午前大きく下がったタイミングで買い増ししようとも思いましたがかなり低い指値だったのでどれも刺さらずに1日を終えました。結果的には良かったのかもです。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月20日の株日記:日経平均は-1.09%、保有株は+0.47%となりました

日経平均は-1.09%、保有株は+0.47%となりました。
保有株ではトリドールが+4.43%、シュッピンが-5.23%、マネーフォワードが-3.31%、ソニーが-3.09%となりました。

保有株全体としては上がったのは、大きく下げた株は保有割合が低く、1番保有割合の高いSGホールディングスが+1.68%上げたためです。

トリドールはこれまで下げすぎたためかこの2日間で約9%上げてきたので保有割合が減った株とはいえちょっとうれしいです。シュッピンについては買い増しラインの1000円に近づいてきたのでちょっとばかり検討しましょうかね。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月19日の株日記:日経平均は+0.65%、保有株は+1.45%となりました

日経平均は+0.65%、保有株は+1.45%となりました。
保有株ではトリドールが+4.93%、東京エレクトロンが+3.61%、ソニーが+3.53%、シュッピンが+3.08%、東レが+2.64%、マネーフォワードが+2.30%になりました。住友商事を除いたすべての持ち株が値上がりする1日でしたが市場全体を見る限りだと下げている業種も多いのでたまたまなんでしょうね。

10月下げ続けていた株が戻す結果になりましたが保有割合の高い株はそれほど動いていないため全体としては+1.45%という結果になりました。売りも買いもしたいレベルにはなっていないので当分このままとする予定です。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

11月12日~11月16日の保有株は-2.27%でした

11月12日~10月16日の結果ですが1週間の結果を単純計算(厳密には誤り)すると、日経平均は-2.58%、保有株は-2.27%でした。

・11月12日(月) 日経平均は+0.09%、保有株は+0.38%
・11月13日(火) 日経平均は-2.06%、保有株は-0.50%
・11月14日(水) 日経平均は+0.16%、保有株は-1.24%
・11月15日(木) 日経平均は-0.20%、保有株は-0.72%
・11月16日(金) 日経平均は-0.57%、保有株は-0.19%

今週も日経平均の動きとはあまり連動しない動きでした。トリドールの大幅値下がりもありましたが保有割合を減らしていたのでちょっと影響があったくらいでしたが全般的に下がってきている感じです。なおしろかぶはドコモとKDDIの株を持っていますがソフトバンクは買う予定はないです。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月16日の株日記:日経平均は-0.57%、保有株は-0.19%となりました

日経平均は-0.57%、保有株は-0.19%となりました。
保有株ではヤオコーが+3.81%、ベルクが+2.10%となった一方、シュッピンが-4.86%、東京エレクトロンが-4.26%、マネーフォワードが-2.89%、トリドールが-2.48%、ソニーが-2.05%となりました。

これだけ多くの持ち株が大きく値下がりしているのに全体としてはほぼ横ばいになったのは下げた株の持ち株が比較的少なかったからです。とはいえちょっと冷や汗かきそうな感じ。

ただ、シュッピン、東京エレクトロン、マネーフォワード、ソニーあたりはもう少し下がるようであればちょっと買い増ししたい気が。トリドールはあいかわらず減らしたいですけどね。この中では将来的にソニーの上昇が大きく、マネーフォワードやシュッピンは当たれば大きいって感じでしょうか。東京エレクトロンはわざわざ挑戦しなくても良いんですけどナンピンしたい気持ちがちょっとあるんですよね…。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月15日の株日記:日経平均は-0.20%、保有株は-0.72%となりました

日経平均は-0.20%、保有株は-0.72%となりました。
保有株ではマネーフォワードが+2.70%、SGホールディングスが+2.04%となりましたが、決算後のトリドールが-11.92%、ヤオコーが-2.27%となりました。

前日書いたとおりトリドールは大きく下げましたが一時期は1800円を割り込むまで下げてかなり驚きました。1900円は割ると思っていたけど見込みがかなり甘かったです。その後1799円で買い増ししようかと思って指値注文しかかりましたが業績が上向く見込みもないのにナンピンするのもなーと思い直して買い増しはしないでおきました。

それからすかいらーくについてもちょっと見てましたが優待の強さ発揮しまくりでほとんど下げなかったですね。明日も下げるとしても1600円割れはしなそうなのですぐに買い戻しはできなそうです。今の株主は安定株主になってて100株持っている人達も値下がりすると買い増しして下げ止まりしてるのかも。だとすると以前のように1500円以下で買うのはもう難しいのかもですね。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月14日の株日記:日経平均は+0.16%、保有株は-1.24%となりました

日経平均は+0.16%、保有株は-1.24%となりました。
保有株ではヤオコーが-4.34%、マネーフォワードが-3.52%、トリドールが-2.65%、SGホールディングスが-2.13%となりました。日経平均とは異なり今日は保有割合の高い株が多く下げたのでかなりの下げとなりました。

ヤオコーについてはこれだけ下がる理由が不明ですけどもともと期待されすぎて高値なのでそろそろ売り抜けたい方がたくさんいるのかもですね。しろかぶは今のタイミングだと売り買いできないのでホールドです。もうちょい頑張って7000円を目指して欲しいところ。

マネーフォワードやSGホールディングスについてはこの程度の動きは平常運転ですけど、マネーフォワードはLINE家計簿による懸念があるのかもです。一般向けサービスは目立つけどマネーフォワードの実際の主戦場はMFクラウド&法人向けなので売上に関してはほぼ影響ないと見てますが売りが多くなって3500円を割ってくるようであれば買付余力もできたので買い増しをしたいと考えています。
追記:くふうカンパニーがZaimを子会社化したからのようですね。20%以上あがってるけどくふうカンパニーの時価総額はまだあまり高くなっていないようなのでちょっとだけ手を付けておくのはありかもですね。既存事業は良くないみたいなので死ぬ可能性もありそうですが。

トリドールに関しては今日の決算を控えての売りが膨らんだのだと思います。決算内容を見る限りだと想像通り良くないので明日はまた大きく下げるかもですね。とうとう優待拡充してきたので一旦大きく下げた後に将来的には徐々に上がっていくことになるのかもしれませんが、しろかぶはうどんがあまり好きではないので魅力を感じないのが残念。というかトリドールの利益はともかく新規事業の相変わらずの悪さはなんとかならないんでしょうか。

それから今日決算のすかいらーくも良くない決算になっていますね。ある意味想定通りでしょうし株主優待である程度下落には強いとはいえどの程度下げるかは気になります。すぐに買い戻す理由もないけど1600円まで下がれば買っても良いかもと思ったり。

明日はトリドールの下げでマイナスになるのはほぼ確実ですが以前よりは保有割合下がっているのでじっくりと見ることにします。追加売却はしない予定。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月13日の株日記:日経平均は-2.06%、保有株は-0.50%となりました

日経平均は-2.06%、保有株は-0.50%となりました。
保有株ではシュッピンが-3.93%、ソニーが-2.69%、ベルクが-2.51%、住友商事が-2.44%、マネーフォワードが-2.04%となりました。

上記の通り大きく変動した株はほぼすべて値下がりしましたが、現在最も保有割合の高いSGホールディングスが1%弱上がったために日経平均よりは下げずにすみました。あとトリドールが若干上げているのがちょっと気になります…。

なお先日の決算が良かったヤオコーですが、9時10分に6780円まで値上がりしましたがその後は下げ続けて終わってみれば6450円になって前日比+1.26%で終わりました。3%~5%程度は上がると思ってましたが市場の影響を受けた感じでしょうか。同じ業種のベルクは-2.51%でしたし。一部売却ラインを7000円のままとするか、7200円~7500円位まで上げるべきかちょっと悩んでみたり。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月12日の株日記:日経平均は+0.09%、保有株は+0.38%となりました

日経平均は+0.09%、保有株は+0.38%となりました。
保有株では東レが+4.33%、シュッピンが-6.20%、ソニーが-3.07%、トリドールが-2.88%となりました。

東レについては売られすぎていたとはいえここまで一気に上る理由は不明です。取得単価近くになりましたが1/3程度底値で売却したのでさらに売却するかはちょっと悩みどころです。長期的に見ていい株だとは思うのですが買付余力増やしたいので…

シュッピンについては100株のみなので放置ですがだいぶ下がりましたね。まぁあの決算では仕方がないかなと。成長性に疑問符がついてきているんでしょうけどしろかぶはそこまでがっかりはしてないので1000円未満になったら買い増しするかもです。
ソニーについてももうちょっと下げるようであれば買い増ししたい気もしますがソニーに関してはさすがに下がら無さそうですね。年末のPS Plus収益アップは確実でしょうからこのタイミングで買っておくのが正解かも。

トリドールについては先週までで最も多い時期の保有株の6割程度損切りしたのでこれだけの下げでも影響は少なくなっていていい感じです。というか値上がりイメージつかめない株は下がったらさっさと損切りするべきですね。とはいえまだ4割近く保有しているわけですけども。11月の決算発表が怖いけど楽しみですw

なお今日はヤオコーの決算発表が15時にありました。利益的には良くて明日は値上がりしそうですけど10月の数字を見るとちょっと先行きが不安な感じですかね。保有割合が高い株ではないので売却しなくても良いのですがあいかわらず期待されすぎていると思うのでまた7000円台いくことがあったら一部売却をするかもです。

ヤオコー IR
https://www.yaoko-net.com/ir/
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

11月5日~11月9日の保有株は+2.48%でした

11月5日~10月9日の結果ですが1週間の結果を単純計算(厳密には誤り)すると、日経平均は+0.08%、保有株は+2.48%でした。

・11月5日(月) 日経平均は-1.55%、保有株は+0.10%
・11月6日(火) 日経平均は+1.14%、保有株は-0.06%
・11月7日(水) 日経平均は-0.28%、保有株は-0.01%
・11月8日(木) 日経平均は+1.82%、保有株は+1.68%
・11月9日(金) 日経平均は-1.05%、保有株は+0.77%

今週に関しては日経平均の上げ下げとはほぼ関係なく横ばいで推移し週末にかけてちょっと上げた分、保有株は上げることができました。今週トリドールを損切りした分、年末までに売却益を出して調整する必要が出てきそうですけどちょこちょこ進めていきましょうかね。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月9日の株日記:トリドールを2159円で一部売却しました

日経平均は-1.05%、保有株は+0.77%となりました。
保有株では東レが+4.39%、KDDIが-3.47%、東京エレクトロンが-2.55%となりました。保有割合の低い株が下がって保有割合の高い株が上がっているため日経平均と比べて大きく上がりました。

東レが大きく上がったのは13時の決算発表で利益が前年比でプラスになったからのようです。コンセンサス予想は1Qでは未達成でしたが2Qでは超えてきて予想外の復活というところでしょうか。とはいえ売上増加と比べると横ばいなので利益率低下しているのは確かなのですが。

KDDIと東京エレクトロンはこの程度の下げは想定内ですね。ただしKDDIはともかく、東京エレクトロンは今後上げていくのが難しそうなので長期的に持つかどうかは考え直したほうが良いかもしれません。

なお今日はトリドールを2159円(取得単価2898円)で一部売却しました。2度目の損切りですけどこれで保有割合をだいぶ落とせたのである程度安心して決算発表を迎えることができそうです。買付余力も若干増えたのでいつでも買いたくなった時に買えるぞっと。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月8日の株日記:日経平均は+1.82%、保有株は+1.68%となりました

日経平均は+1.82%、保有株は+1.68%となりました。
保有株ではシュッピンが+3.77%、マネーフォワードが+3.34%、KDDIが+3.25%、NTTドコモが+3.15%、SGホールディングスが+3.13%、ソニーが+2.52%となりました。6日の決算が良くなかったオーデリックのみマイナスとなりました。

今日の株価は米中間選挙の結果を見て安心感から買いが入ったという感じでしょうか。今日に関してはどの会社も大きな動きはなく保有株としても日経平均とほぼ同じ動きとなってよかったです。

シュッピンに関しては意外と戻りが早い気がしますがもともと大きく上がっていた時期もあるのでお買い得と思っている人も多いのかもしれないですね。株数分優待がもらえるのなら買い増ししたい気もしますがそうではないので我慢しておきます…
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月7日の株日記:日経平均は-0.28%、保有株は-0.01%となりました

日経平均は-0.28%、保有株は-0.01%となりました。
保有株ではシュッピンが-14.64%、オーデリックが-3.17%となりました。どちらも前日決算発表した会社です。大きく下げた株があるにもかかわらず全体としては横ばいになっているのは下げた株の保有割合が低いのと、保有割合の多いSGホールディングスが若干上げたからです。

なおシュッピンについては利益が前年比マイナスとなった影響でこれくらいの下げは想定していたので1日としては想定内です。今後の成長性に疑問を持たれてずるずると下げないかが気になるところですが、これ以上あまり下がらないのであれば中古カメラの在庫増えて利益減というのはそんなに悪い話では無いかと思ってます。
とはいえ優待株として保有しているのでかなり下がりでもしない限りは買い増しはしないですけどね。

オーデリックについてはもうちょっと下げてくるかなとも思ってましたがこんなもので済んで良かったというところです。もともとあまり成長を期待している株ではないですけどゆるゆると下げているので今後どうするかは悩みどころです。

にしてもドコモなりシュッピンなりストップ安に近い動きをしている株をいくつも持っているというのはなかなか危険かもですね。本来の価値より安い株を買うのではなくお得感を感じるために買っているような下手な逆張りしているとこうなるという良い見本かも。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月6日の株日記:日経平均は+1.14%、保有株は-0.06%となりました

日経平均は+1.14%、保有株は-0.06%となりました。
保有株では住友商事が+2.66%、SGホールディングスが-2.70%となりました。

値上がり株が若干多いですが保有割合の多いSGホールディングスが大きく値下がりしたために全体としてはマイナスとなりました。それが無くてもあまり上がっていないんですけどね。前日下がらなかった分、今日は上がらなかったということでしょう。

なお本日11月6日決算のシュッピンですが利益が前年比でマイナスになっていて明日は大きく下げそうな感じです。優待狙いの100株持ちで良かったけど含み益は吹っ飛びそうな予感。

あと今日はソフトバンクの「2019年3月期 第2四半期 決算説明会」動画を見てました。最後の報道機関の質問がサウジか国内ケータイ市場に偏っていてちょっと残念ですが来年とかは持株会社向けの質問になったりするんでしょうか。

ソフトバンク 2019年3月期 第2四半期 決算説明会
https://webcast.softbank.jp/ja/detail/video/ref:20181105_01_ja
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月5日の株日記:日経平均は-1.55%、保有株は+0.10%となりました

日経平均は-1.55%、保有株は+0.10%となりました。
保有株では保有割合の多いトリドールが+2.91%とプラスになり、ソニーが-2.94%となりました。どちらかというと下がった株のほうが多かったのですがトリドールの影響でほぼ横ばいとなりました。

トリドールの上げは毎回のごとく謎ですね。十分安くなったから買いに回っている方々がいるんでしょうか…ソニーは調整でしょうけど将来的には徐々に上げていくと思っているので長い目で見ることにします。

なお午前中はSGホールディングスも決算内容が良くて株価も調子良かったのですが午後になって下げてしまい最終的には若干下げた形になりました。予想よりも若干下だからということだからでしょうか。今から買うほどではないですけどまだ上がるレベルかなとは思うのですが。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

10月29日~11月2日の保有株は+2.67%でした

10月29日~10月2日の結果ですが1週間の結果を単純計算(厳密には誤り)すると、日経平均は+4.95%、保有株は+2.67%でした。

・10月29日(月) 日経平均は-0.16%、保有株は-0.89%
・10月30日(火) 日経平均は+1.45%、保有株は+1.63%
・10月31日(水) 日経平均は+2.16%、保有株は+1.74%
・11月1日(木) 日経平均は-1.06%、保有株は-1.58%
・11月2日(金) 日経平均は+2.56%、保有株は+1.77%

日経の下げには率先して先行し、日経の上げには遅れるという状況のようです。いかに才能ないかというのを示してそうですがそのあたりも含めて個別株の売り買いは楽しいですね。株価見て売り買いしている限り常に負け続けるような気はしますが。

買付余力増やすと言いつつ今週新たにKDDI買っちゃいましたがとりあえずは買付余力増やすように努力します。。。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月2日の株日記:日経平均は+2.56%、保有株は+1.77%となりました

日経平均は+2.56%、保有株は+1.77%となりました。
保有株では東京エレクトロンが+6.87%、マネーフォワードが+6.11%、NTTドコモが+4.49%、トリドールが+2.37%、住友商事が+2.31%、日本BS放送が+2.30%、KDDIが+2.12%となりました。シュッピンだけ-2.94%と大きく下げました。

大きく上げ下げした株はトリドールを除き保有割合が少ないため今日も日経平均と比べるとそれほど上がってない1日でした。今日の値上がりはトランプ大統領の米中首脳会議で貿易合意することを見込んだ草案作成指示があったからのようです。合意するとしてもすぐに関税引き下げは無いでしょうけど、それでも売り圧力が減るのは株価が安定して良いことですね。

とはいえ売り圧力が減っても関税引き下げがない限り中国の実体経済は徐々に悪化していくでしょうからある程度戻ったら比重を落とし買付余力を増やそうかとも考えてます。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

2018年11月1日の株日記:KDDIを2350円で買いました

日経平均は-1.06%、保有株は-1.58%となりました。
保有株ではメタウォーターが+4.01%、トリドールが+3.61%、ソニーが+2.39%となった一方で、NTTドコモが-14.71%、東京エレクトロンが-6.28%、マネーフォワードが-5.26%、SGホールディングスが-5.10%となりました。

メタウォーターは決算内容が良く上方修正したために上がったようです。とはいえまだ本調子ではない株価だと思います。トリドールについては上げた理由はさっぱりですが「釜揚げうどん半額の日」だからでしょうか…食べにも行ってないのでさっぱり…

ソニーについては前日に引き続き決算内容を好感して上げてきましたね。PS4も好調でPS Plusの収益構造を考えるとしばらくは安泰だと思うので数年単位で見れば株価上昇を見込めると考えています。むしろ加速するかも、してほしいかも。


その一方で下げた株を見てみると、まずはNTTドコモですが最大で年間4000億円の減収を発表したことでストップ安近くまで下げました。10%は下げるとは思ってましたがまさか1日でここまで下げるとは…でも利益減少幅を考えるとこれくらいは当然の下げなのかもしれないですね。個人的にはそこまでの利益減は見込んでいないですが、株価はみんながどう思うかが大きく影響するものなので仕方ない下げかとは思います。

東京エレクトロンについては決算内容や配当減に伴う下げとしてはおだやかな下げじゃないでしょうか。これまで下がり続けていたことからするとある程度は見込んでいたという動きかなと。とはいえしろかぶにとって含み損なのはかわりありませんけど。

マネーフォワードやSGホールディングスについては値動き激しいけどこんなものかと思います。今日は全体的に値動き激しかったので保有株全体としてこの程度下がるのも仕方ないかなと。


なお今日はNTTドコモの値下げ発表により被害を受けたKDDIを2350円で買いました。KDDIは-16.15%もの下げを記録したようで株主にとってはかなりの災難ですね。NTTドコモの来年の値下げに伴い同様の値下げを迫られ利益率低下することは確実かとは思いますが、NTTドコモと同様に利益減少は想定を下回るものと見ているため配当を考慮しつつ下値でちょっとずつ拾っていくことを考えています。配当も下がらないと想定していますが実際にどうなるかはNTTドコモの戦い方次第になりそうですが。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ